sbifxtrade-setsuritsu

SBI FXトレード株式会社は、ネット証券最大手のSBI証券を傘下に持つSBIホールディングスが2011年11月に設立・営業開始したSBIグループの店頭FX 相対FX取引のFX 外国為替証拠金取引専業会社です。

SBI FXトレードは、2012年5月30日により個人・法人向けにFX取引サービスの提供を開始した直後から、他のFX会社を圧倒する狭いスプレッドで大攻勢をかけ、シェアを急速に拡大しています。

SBI FXトレードは他のFX業者に比べ、SBI FXトレード スプレッドが狭いなど、SBI FXトレードの方が取引条件が有利になっています。

sbifxtrade-hyouban

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)は、そのスペックの高さから、サービス開始直後から大変高い評判・評価・人気を得ているFX業者です。

SBI FXトレード 主な特徴(評判・評価)

SBI FXトレード SBI FXTRADE 評判 評価 特徴
  1. FX業界最狭水準と評判のSBI FXトレード スプレッド(取引単位によりスプレッドが異なります)
  2. 日本初、対円通貨の小数点以下4桁までの呼値表示(例:米ドル/円 買い100.9981円)
    外貨/外貨については小数点以下6桁での取引レートを提供。
  3. SBI FXトレード 最低取引単位 最低売買単位 発注単位は1通貨単位
    (1ドル、1ユーロ、1ポンド等、1通貨単位からのFX取引が可能なのはもちろん、100通貨単位、1,000通貨単位、10,000通貨単位のFX取引も可能です。)
  4. 少額からFX取引可能(米ドル/円の最低証拠金は約4円から)
  5. SBI FXトレード 人民元/円 中国元/円 オフショア人民元 CNH/JPYの取引が可能。
  6. SBI FXトレード 未成年 18歳以上 口座開設可能
    未成年(満18歳以上20歳未満)の方でも、一定額(約125万のポジション上限)でFX取引ができます。
    また、お客様のお申し出によりSBI FXトレードの審査を経た上で、通常(20歳以上の方)と同様の条件でFX取引する事が出来ます。
  7. PC用取引ソフト、スマートフォン用アプリ等、様々な取引ツールが使用可能
    SBI FXトレードでは、ブラウザ上でのFX取引に加え、PC用のインストール式の高性能FX取引ソフト、スマートフォン(iPhone、アンドロイド)用アプリケーション等、様々な形での取引環境を用意しています。

SBI FXトレード 口座維持費 口座管理料 口座開設費 無料です。

sbifxtrade-sbiholdings

FXが日本で始まったのは1998年からで、 まだまだ歴史の浅いFX業者も多く、関東財務局に行政処分を受けたり、FXに関する法律が整備される以前は突然倒産したり、悪徳・悪質な評判の悪いFX業者があったのも確かです。

FXを始めるのであれば、倒産・破綻の危険が無い、誰もが安心してFX取引出来る業者を選びたいものです。

SBI FXトレードは、信頼のSBIグループのFX会社

SBIホールディングス SBI Holdings

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)は、オンライン証券会社でナンバー1の口座数を誇るSBI証券を傘下に持つSBIホールディングスが運営しており、FX業者の中でも極めて安全性・信頼性の高い業者です

信頼のSBIブランドは、日本国内で1,300万人が利用している信用度の高い企業グループです。

SBIホールディングスは、東証1部上場企業

東証 東京証券取引所

SBI FXトレードの親会社のSBIホールディングスは、東京証券取引所に上場している上場企業です(東証1部 証券コード:8473)

証券取引所に上場している企業は、業績や財務状況について公開する義務があるので、四季報などで会社の安全性を簡単に調べることができます。

SBIホールディングスは、他のFX業者とは比較にならない資本力なので、倒産・破綻など潰れる心配はほぼ0%です。 スワップポイント狙いの投資家にもオススメです。

安全性の高い、1通貨単位からのFX取引が可能

SBI FXトレード SBI FXTRADE 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 1枚 1lot 1ドル札 1$

SBI FXトレード以外の大半の国内FX業者は、FX 最低取引単位 1万通貨単位 1000通貨単位となっています。

その点、SBI FXトレード 最低取引単位は、1通貨単位からとなっているので、1ドル単位、1ユーロ単位、1ポンド単位、1豪ドル単位(1オーストラリアドル単位)、1NZドル単位(1ニュージーランドドル単位)、1人民元 中国元単位などの安全性の高いFX取引が可能です。

もちろん、SBI FXトレード 信託保全によって顧客の資金はしっかり保障されており、大きな金額を入金してFX取引をしても安心できるなど、安全性に非常に優れています。

SBI FXトレードなら、FX初心者からFX上級者まで安心してFX口座を開設して、FX取引を始める事が出来ます。

sbifxtrade-tanni

SBI FXトレード SBI FXTRADE 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 1枚 1lot

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の最大の特徴は、「1通貨単位、手数料無料でFX取引可能」という点です。
国内FX業者の最少取引単位は、1000通貨単位〜10000通貨単位の最低売買単位が一般的です。

1000通貨単位よりも少額のFXは、100通貨単位のパートナーズFX nano FXナノぐらいしか有りませんでした。

例えば米ドル/円の取引の場合、既存のFX会社では1000ドル〜10000ドルが最低取引単位で取引されるので、米ドル/円の為替レートが100円の場合は、最低資金として証拠金が4,000円〜40,000円ほど必要です。

SBI FXトレードなら、証拠金(資金)4円からFX取引可能

1ドル 4円 FX 証拠金 資金

その点、SBI FXトレード(SBI FXTRADE)では「1ドル」からFX取引が可能なので、最低の証拠金は理論上4円と言う事になります。

1ドル単位、1ユーロ単位、1ポンド単位、1オーストラリアドル単位、1ニュージーランドドル単位で手数料無料でFX取引が可能なので、外貨預金の代わりにFX取引したい方にとってSBI FXトレードは大変便利です。

1ドル単位のFX取引なら、例えば「1ドル=100円」の時に、米ドルを1ドル買った直後にアメリカで大規模なテロが起きたり、アメリカが破綻して米ドルが紙屑になるという最悪の状況でも、損害は最大100円で済みます。

従って、SBI FXトレード 未成年 口座開設された方や、FX初心者の方でも安心してFX取引をする事が出来ます。

10通貨単位、100通貨単位といった細かい刻みでの注文が出来るので、証拠金を有効活用したい方にとっても通貨単位1は便利です。

sbifxtrade-spread

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の取引手数料、SBI FXトレード ロスカット手数料は、通貨単位(売買単位)に関わらず無料です。

スプレッド、通貨ペアは以下の通りです。

SBI FXトレード スプレッド 通貨ペア 一覧表

SBI FXトレードは、注文数量(取引単位)によりスプレッドが異なる「注文数量別スプレッド」となっていて、1通貨〜10,000通貨の少額売買が最もスプレッドが狭くなっています。SBI FXトレード 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 1枚 1lot

基準スプレッド 注文数量
通貨ペア 1〜10,000
(ロスカット時)
10,001〜
100,000
100,001〜
500,000
500,001〜
1,000,000
USD/JPY 0.27 0.39 ⇒ 0.29
2015年7月15日6時〜
0.58
EUR/JPY 0.69 0.99
GBP/JPY 1.19 1.59
AUD/JPY 0.77 0.88
NZD/JPY 1.79 2.19
CAD/JPY 1.79 2.19
CHF/JPY 2.39 2.79
ZAR/JPY 0.99 1.90 ⇒ 0.99
2015年4月1日6時〜
1.90
CNH/JPY 2.58
EUR/USD 0.55 ⇒ 0.48
2015年7月6日7時〜
0.78 ⇒ 0.58
2015年7月13日7時〜
0.99 ⇒ 0.78
2015年6月3日6時〜
GBP/USD 1.49 1.89
AUD/USD 1.39 1.79

上記のスプレッドは、SBI FXトレードの通常スプレッドです。
スプレッドは固定されたものではありません。早朝等の流動性が低い時、経済指標 重要指標発表時、その他外部要因により提示以外のスプレッドになることもあります。

SBI FXトレードでは期間限定のキャンペーンやスプレッドの改定で、スプレッドが上記の表と異なる場合が有りますので、最新スプレッドに関しては、必ずSBI FXトレードのサイトのトップページ上部メニューから「サービス概要 → 基準スプレッド一覧表」と選択して直接ご確認下さい。

1万通貨以下の売買が、最もスプレッドが狭くてお得

↓1万通貨で注文時のドル円スプレッドは0.27pip(0.27銭)です。
SBI FXトレード スプレッド 10000通貨

↓1万1通貨で注文時のドル円スプレッドは0.29pip(0.29銭)です。
SBI FXトレード スプレッド 10001通貨

SBI FXトレードは、一度に大口取引する場合はスプレッドが広がるので不利ですが、10,000通貨の指値注文(さしねちゅうもん)や、ストリーミング注文 成行注文を繰り返せば、大口取引でも最小スプレッドでFX取引出来ます。

SBI FXトレードは小ロットなら、他社と比較してスプレッドが狭いので、スキャルピングをするには最適のFX会社と言えます。

sbifxtrade-cnh

人民元 中国元 CNY CNH RMB

2013年12月よりSBI FXトレード株式会社では、人民元/円(CNH/JPY)のFX取引が出来る様になっています。

以下、SBI FXトレードのサイトからの引用です。

人民元/円(CNH/JPY)紹介

人民元/円(CNH/JPY)取扱い開始!

この度「SBI FXTRADE」では新たに人民元(CNH)/円の取引を2013年12月16日午前7時00分より開始しました!

高金利と切り上げ期待が魅力の人民元のFX取引を、どうぞご活用ください。

「SBI FXTRADE」の人民元/円(CNH/JPY)取引

■ 人民元も1通貨単位から取引可能!
  ワンショット(1回あたりの注文数量)最大1,000万通貨単位まで!!

今回、新たに取扱い通貨ペアに加わることとなりました人民元/円(CNH/JPY)ですが、香港市場等で自由に取引されており、潤沢な流動性を備えた市場となりますのでお客様に安心してお取引いただけます。

人民元も他の通貨同様、1通貨単位からの注文が可能です。

初めてのお客様でも無理のない範囲からお取引することもできますし、ワンショット(1回あたりの注文数量)最大1,000万通貨単位までご注文が可能ですので、プロと同水準のお取引をされる方にとっても大変有効です。

■ 人民元のスプレッドも業界最狭水準!

SBI FXトレードなら、人民元のスプレッドももちろん狭い!業界最狭水準のスプレッドでのお取引をご提供致します。

SBI FXトレード A社 B社
2.58銭
(5万通貨注文まで)
3.0銭 3.0銭
(2013年12月12日現在)
  • 5万1通貨単位以上の注文のスプレッドについてはこちら(SBI FXトレード スプレッド 手数料)をご覧ください。
  • 上記スプレッドは固定されたものではございません。市場の急変時(震災などの天変地異、その他外部要因)や市場の流動性が低下している状況(週初や週末、年末年始、クリスマス時期など)、重要指標発表時間帯などにより、やむを得ず提示以外のスプレッドになることもあります。

引用ここまで。

1通貨単位から人民元/円のFX取引が可能

FX 1通貨単位 FX1単位取引

FXで人民元/円(中国元/円)を取り扱う業者は何社か有りますが、FX 最低取引単位が大きかったり、何かしら欠点が有る場合が多々有ります。

その点、SBI FXトレードなら、人民元が他の通貨同様SBI FXトレード 最低取引単位 1通貨単位〜最大1000万通貨単位で取引できるうえ、取引量にかかわらず手数料無料なので小回りの利いた人民元FX取引がし易くなっています。

1通貨単位で取引出来るので、外貨預金代わりの安全なレバレッジ1倍の人民元FX取引が、SBI FXトレードなら容易に可能です。

オンショア人民元(CNY) オフショア人民元(CNH) 違い

中国 国旗

人民元には中国本土でのみ取引可能なオンショア人民元「CNY」と、中国本土外で取引されるオフショア人民元「CNH」が有ります。

前者のオンショア人民元「CNY」は、中国本土で流通する人民元です。オンショア人民元は中国当局に自由な取引が規制されているため、FXでは現物の取引を伴わないNDF(ノンデリバラブル・フォワード)という先物取引の一種で売買されています。

しかし、NDFによるオンショア人民元の売買は、出来高が少ない事から、一時的にスプレッドが大きく拡大したり、レートが付かなかったり、スワップポイントが買いでも売りでもマイナスになる事態が多発しています。その結果、オンショア人民元(CNY)を採用していた「くりっく365」は、2013年11月に人民元の取引を休止しています。

その点、SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の人民元は、取引量が多い香港市場で自由に取引されているオフショア人民元(オフショア中国元)「CNH」です。

オフショア人民元「CNH」なら、常に複数の銀行からレートが提示されているので、経済指標 重要指標発表時以外にスプレッドが大きく拡大したり、レートが付かなかったりする事は殆ど有りませんし、ロングすればスワップポイントはプラスで付与されます

sbifxtrade-yakujou

約定とは、買い・売りの注文が成立することを言い、約定能力とは指定したレートできちんと約定する能力を言います。

為替相場は変動が激しく秒単位で動いているので、FX業者各社の約定能力は、サーバーの性能や、カウンターパーティの数によって差が出てきます。

SBI FXトレードは、約定能力が高く 有利なレートでも約定

SBI FXトレード 約定力 約定能力

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)は、約定能力が非常に高いFX業者です。

SBI FXトレードは約定率・約定スピードが高いので、低スプレッド業者で有りがちな不利なスリッページ(滑り、すべり)のみ起こったり、約定拒否ばかりで約定しないといった事は有りません。

約定能力が低いFX業者の場合、見た目はスプレッドが狭くても、不利なスリッページばかり発生したり、注文拒否で約定しないといった事が度々起こります。

その点、SBI FXトレードでは、約定スピードが早く、注文情報がサーバーに到着した実勢レートで必ず約定します。

SBI FXトレードでは、2way注文画面から発注した場合、約定レートが有利な方向に乖離した場合は、右の画像の様にスリッページ幅を超える有利なレートで約定します。

反対に、約定レートが不利な方向に乖離した場合、スリッページ幅の中であれば約定しますが、スリッページ幅を上回る場合は約定しません。

sbifxtrade-cparty

SBI FXトレードは、カウンターパーティが豊富

FX スリッページ スリップ 滑り

少数のカウンターパーティを使って為替レートを提示しているFX会社は、注文が不利なレートに滑って約定する「スリッページ」や、注文自体が拒否されてしまう「約定拒否」が多い傾向が有り、無駄な損失を被ってしまうといった事が有ります。

いくらスプレッドが低くても「約定」出来なければ意味が有りません。

その点、SBI FXトレードは、SBIリクイディティ・マーケットが構築する外国為替取引のプラットフォームを活用しているので、他のFX業者と比べてカウンターパーティが豊富です。

SBIリクイディティ・マーケット カウンターパーティ とは?

SBIリクイディティ・マーケットは、外国為替を取引する銀行や証券会社、事業会社などに、リクイディティ(流動性)が担保されたFX取引環境を提供するマーケットプロバイダーです。

SBIリクイディティ・マーケットが提供するマーケット機能は、すべてのリクイディティを同社が創出するマーケット上に集中させることによって、参加するFX業者に競争力の高いマーケットを提供しています。

SBIリクイディティ・マーケット SBI FXトレード カウンターパーティ

SBIリクイディティ・マーケットと注文を取り次ぐカウンターパーティは、国内外の大手金融機関25社と他のFX会社に比べて豊富です。

SBIリクイディティ・マーケット カウンターパーティ(計25社)

  1. ロイヤルバンク・オブ・スコットランド
  2. UBS銀行
  3. ドイツ銀行
  4. ゴールドマン・サックス証券
  5. 三菱東京UFJ銀行
  6. 三井住友銀行
  7. みずほコーポレート銀行
  8. 香港上海銀行(HSBC銀行)
  9. クレディ・スイス銀行
  10. BNPパリバ
  11. オーストラリア・ニュージーランド銀行
  12. 三菱UFJ信託銀行
  13. スタンダードチャータード銀行
  14. シティバンク、エヌ・エイ ロンドン支店
  15. バークレイズ・バンク・ピーエルシー(バークレイズ銀行)
  16. コメルツ銀行
  17. JPモルガン・チェース銀行
  18. モルガン・スタンレーMUFG証券
  19. クレディ・アグリコル銀行
  20. バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ
  21. 野村證券
  22. ソシエテ ジェネラル
  23. カナダロイヤル銀行

他 2社

SBI FXトレードでFX取引している方は、これらの豊富なカウンターパーティの中から最も有利な売り/買い為替レートでFX取引が出来る仕組みになっています。

さらに、SBIリクイディティ・マーケットは、日本の個人FX投資家がより低コストかつ安心安全にFX取引を行うことができるように、ニーズに迅速に対応できる拡張性を備えたシステムの開発・構築も行っています。

これらの仕組みによって、SBI FXトレードは高い約定力かつ、FX業界で最も狭い水準のSBI FXトレード スプレッドでFX取引が出来るのです。

sbifxtrade-swapcalendar

大抵のFX業者の場合、スワップポイント(スワップ金利一覧)は、トップページに表示されていたり、トップページの分かり易い場所にスワップポイント一覧へのリンクが有ります。

SBI FXトレード スワップポイント 表示場所

しかし、SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の場合、トップページにSBI FXトレード スプレッドの一部は表示されているものの、スワップポイントは、ログインせずに閲覧可能な場所には表示されていません

以下、SBI FXトレードのサイトの「よくあるご質問」からの引用です。

SBI FXトレード 取引におけるご質問

Q.スワップポイントは日々口座資産に反映されるのですか。

A.日々反映いたします。反映されるスワップ日数とポイントに関しましてはスワップカレンダーをご確認ください。 スワップポイントは1通貨単位で小数点第4位まで計算し、対円通貨ペア以外のスワップポイントに関しましても、円転したスワップが評価損益として累積されます。

引用ここまで。

しかし、この「スワップカレンダー」の表示場所が、ログインせずに閲覧可能な場所に何故か存在しないのです。

SBI FXトレード スワップポイント 見方 確認方法

SBI FXトレード SBI FXTRADE スワップポイント スワップ金利 スワップカレンダー SWカレンダー

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)のSWポイント及び、スワップカレンダー(SWカレンダー)の表示方法ですが、SBI FXトレードの口座にログインして、画面右上のメニューの「投資情報 → SW履歴」で確認出来ます。

SBI FXトレードの口座を持っていない場合は、スワップポイントが確認出来ませんが、SBI FXトレード 口座維持費 口座管理費 口座開設費 無料なので、口座を開設してスワップポイントカレンダーを確認すると良いと思います。

sbifxtrade-demotrade

デモ取引(バーチャルFX)とは?

バーチャルFX デモ口座 デモ取引 デモトレード

FXデモ取引(FXデモ口座、FXデモトレード)とは、仮想の資金でFXを体験できるFXのシミュレーションで、バーチャルFXとも呼ばれています。

FXデモ取引はバーチャル(仮想)の模擬FX取引なので、現実の損失が発生することは有りません。

FXデモ取引は、お金こそ仮想の通貨であるものの、 為替レートや、 スプレッドスワップポイント、手数料等は大抵の場合、実際のFX取引と同じものが使われています。

FXデモ取引は、実際のシステムとほぼ同じ操作環境でFXの練習が出来るので、FX取引に慣れていない方にとっては大変便利です。
デモ取引が可能なFX業者なら、FX初心者の方も本番前にじっくり実戦の感覚をFX模擬取引で体験し、外貨取引を学ぶことができます。

SBI FXトレードは、デモ取引は非対応

SBI FXトレードでは、残念ながらFXデモ取引(FX模擬売買)は出来ません。

2012年6月現在、SBI FXトレード(SBI FXTRADE)のサイトや、「よくある質問」にデモトレードに関する説明が無いので、SBI FXトレード メールアドレス 電話番号 連絡先の担当者に質問してみました。

Re:SBI FXトレードには、デモ口座(バーチャルFX)はありますか?

SBI FXトレード ディーラーマン

お問い合わせありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ございません。

デモ口座は用意してございません
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

また、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後とも【SBI FXTRADE】をよろしくお願いいたします。

引用ここまで。

最近はデモ取引可能なFX業者が増えているので、SBI FXトレード(SBI FXTRADE)のデモ取引対応に関しては、今後に期待したい所です。

デモ取引以外で、FXの練習する方法は?

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)では、FX仮想取引は出来ませんが、FXの練習する方法は有ります。

SBI FXトレード SBI FXTRADE 最低取引単位 最低売買単位 発注単位 1枚 1lot
1ドル札 1$

SBI FXトレード 最低取引単位 最低売買単位 発注単位は1通貨単位です。つまり、1ドル単位、1ユーロ単位、1ポンド単位、1オーストラリアドル単位、1ニュージーランドドル単位等、1通貨単位からのFX取引が可能です。

ドル円の取引なら最低資金4円からFX取引が出来ますし、口座開設すればSBI FXトレード キャッシュバック キャンペーン 500円 証拠金が貰えるので入金しなくてもFX取引が出来ます。

SBI FXトレード 口座維持費 口座管理料 口座開設費 無料なので、SBI FXトレードの口座を開設し、FXデモ取引(バーチャルFX)の代わりに1ドルで売買すればOKです。

少額でも、実際のお金を使った方がFX勉強になります

FX練習は、デモ口座による仮想FX取引よりも、少額でも実際のお金を使った方が真剣にトレーニングできて、かつ大きな失敗をしても致命傷を負わずに済むのでオススメです。

バーチャル(模擬売買)トレードは、各社が提供するFX取引ツールの操作などは習得できますが、FX取引で発生する損益には実感が湧かない分だけ、どうしても真剣に取り組む意欲が削がれます。

一方、1通貨単位のFX取引なら、たとえ少額でも現実のお金が損益としてリアルに反映されるので、為替投資に必要となるFX取引ルールがバーチャルトレードに比べて確立しやすくなります。

sbifxtrade-kleverage

レバレッジ 25倍

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の個人口座は、最大レバレッジ25倍で取引出来ます。

なお、FXの個人口座のレバレッジは、FX レバレッジ規制 50倍 25倍により、2010年8月からレバレッジ50倍に、2011年8月からレバレッジ25倍に金融庁によって制限されています。

従って、国内の他のFX業者も個人口座の最大レバレッジは25倍です。

sbifxtrade-hleverage

レバレッジ200倍

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)は、SBI FXトレード レバレッジ 25倍 個人口座の他に、法人名義のSBI FXトレード 法人口座も用意されています。
SBI FXトレード法人口座のレバレッジは最大200倍です。

以下、「SBI FXトレード 口座開設入力フォーム(法人)」の「外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面」からの抜粋です。

SBI FXトレード 取引レバレッジ

SBI FXトレードの外国為替証拠金取引では、個人口座のお客様はレバレッジ25倍の取引となり、法人口座のお客様はレバレッジ200倍の取引となります。

[注]レバレッジ率上限は、金融商品取引法、その他関係法令諸規則等の改正、又は相場の変動等によって変更する場合があります。

引用ここまで。

法人口座で、FX取引する際の注意点

注意

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の法人口座は、最大レバレッジ200倍でFX取引出来るので資金効率が高まり、大きな利益を狙い易くなりますが、SBI FXトレード ロスカットのリスクも大きくなります。

なお、SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の法人口座は個人口座と違い、SBI FXトレード 法人口座 週末 強制決済による決済期限があります。

法人口座の場合、週末最終営業日の取引終了時間の15分前時点で、証拠金維持率が200%を下回っている場合、全ての建玉が強制決済されます。

法人契約のサービス内容を十分にご理解いただいた上、法人口座をお申込みください。

sbifxtrade-lchoujin

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)は、SBI FXトレード レバレッジ 25倍 個人口座の他に法人名義の口座も用意されています。
SBI FXトレード 法人口座 レバレッジは最大200倍です。

ただし、SBI FXトレードの法人口座は決済期限があります

以下、「SBI FXトレード 口座開設入力フォーム(法人)」の「外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面」からの抜粋です。

SBI FXトレード 法人口座における お取引注意事項

・法人口座の建玉について、毎週末最終営業日の取引終了時間(夏時間午前5:30、冬時間午前6:30)の15分前時点で証拠金維持率が200%を下回っている場合、お客様のすべての建玉を順次強制決済します。このため、意図せざる損失を被る可能性があります。

また、建玉は順次強制決済するため、最終決済価格は決済された時間により異なることがあります。

引用ここまで。

法人口座の場合、週末自動ロスカットに注意

注意

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の法人口座は、日本時間の土曜日朝に証拠金維持率が200%を下回っている場合、ポジションが全て週末自動決済(週末強制ロスカット)されます。

従って、含み益はもちろん、含み損を抱えたポジションも週末のNYC(ニューヨーククローズ)時に強制的に決済されてしまいます。

週末決済は、FX 元本以上の損失 資金マイナスになるのを防ぐ為の制度と思われます。

実効レバレッジが高いと、例えば週末から週明けの間にアメリカで大手金融機関が突然倒産したとか、大規模なテロ攻撃がアメリカで起こるといった大事件が発生して、1ドル=100円だった相場がいきなり90円とかでスタートして、証拠金がゼロ以下のマイナスになる可能性が有るからです。

しかし、含み損のポジションを塩漬けして時間を掛けて良い相場を待ちたいという戦略の人には、土曜日強制決済される週末自動ロスカット制度は不向きです。

法人契約のサービス内容を十分にご理解いただいた上、お申込みください。

sbifxtrade-lctesuuryou

FX 手数料無料

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)では、ロスカット手数料は徴収されません。

以下、SBI FXトレードのサイトの「よくあるご質問」の「取引におけるご質問」からの引用です。

SBI FXトレード 取引におけるご質問

Q.ロスカット手数料はかかりますか。
A.ロスカット手数料は頂いておりません。

引用ここまで。

ロスカット手数料 意味

500円玉 500円硬貨

ロスカット手数料とは、店頭FX 相対FX業者で強制ロスカット(自動ロスカット)になった場合に支払う手数料を指します。

大半のFX業者では強制ロスカットで手数料を取られませんが、一部のFX業者では強制ロスカット(自動ロスカット)の際に1万通貨あたり500円(南アフリカランドは10万通あたり500円)のロスカット手数料を徴収されます。

強制ロスカットが発動した時は大抵、大損した時なので、大損した上さらに手数料まで取る「ロスカット手数料」の制度を採用しているFX業者は注意が必要です。

sbifxtrade-campaign

現在、SBI FXトレード(SBI FXTRADE)では500円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。
口座を開設してログインするだけで五百円貰えるキャンペーンとなっています。

以下、SBI FXトレードのサイトからの抜粋です。

内容 「SBI FXトレード」に口座開設が完了されたお客様全員に500円をご入金。
対象 キャンペーン期間中に「SBI FXトレード」に口座開設が完了し、初回ログインをされたお客様。
ご入金時期 初回ログインを確認後、2営業日以内にお取引口座にご入金いたします。
注意事項 【注意事項】
  • 当社では法令に基づき、なりすましや名義貸しなどの行為を禁止しております。当該事象に該当すると当社が判断した場合には、本企画の対象外となりますのであらかじめご了承ください。
  • 口座開設手続きにおいて、手続きに時間を要した場合及び申込内容の確認等で時間が経過した場合などで、本企画が終了となった時には対象とはなりません。また、口座開設については、当社の審査により口座開設をお断りさせていただくことがありますのでご了承ください。
  • 本企画の内容及び期間につきまして、当社の都合により予告なく変更または終了になることがございます。あらかじめご了承ください。
  • 本企画において、不正な手段等が使用されたと当社が判断した場合には、ご入金を無効とさせていただくこともございます。
  • 過去当社にて口座開設が完了し、既に口座解約に至っているお客様は、本企画の対象外となります。
  • 法人口座は本企画の対象外となりますのであらかじめご了承ください。
  • 不在のために郵便物を受け取れない他、転居、転送手続きを行っている等の理由に関わらず、当社で郵便の到着確認がとれない場合は対象外となりますのであらかじめご了承ください。

引用ここまで。

SBI FXトレード キャッシュバック キャンペーン概要

500円玉 500円硬貨

キャンペーン中にSBI FXトレードの口座を開設して初回ログインすれば500円もらえます。

キャンペーンでもらえるお金はFX取引に使うことはもちろん、そのまま出金して好きな物を買うことも出来ます。

なお、初回ログインが条件となっているので500円が貰えるのは最初の一度だけです。ログイン → ログアウトを繰り返して500円を繰り返し貰う事は出来ません。

貰った500円のみでFX取引可能

FX 1通貨単位 FX1単位取引

SBI FXトレード 最低取引単位 1通貨単位なうえ、取引量にかかわらず手数料無料です。FX 最低取引単位 最低売買単位 1通貨 意味

従って、1ドル、1ユーロ、1ポンド、1豪ドル オーストラリアドル等、1通貨単位のFX取引が手数料無料で可能です。

従ってSBI FXトレードなら、プレゼントされた500円のみを証拠金としてノーリスクでリアルトレードでFX練習する事が出来ます。例えば米ドル/円なら、約120ドル分のFX取引が可能です。

SBI FXトレード バーチャルFX デモトレードは有りませんが、この500円があればデモ取引代わりに十分な元手として使えます。外貨預金代わりのレバレッジ1倍のFX取引も、SBI FXトレードなら500円で可能です。

SBI FXトレードが気に入ってツールの使い勝手や操作に慣れたら、証拠金を追加で入金して使い続ければ良いと思います。

sbifxtrade-shinsakijun

拒否 断られた

FX業者は、それぞれ独自に審査基準を決めていて、資産額、収入、収入の安定性、投資の経験などを元にして審査を行います。審査基準を満たさなかった人には、FX口座開設は認められません。

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の個人口座の場合、口座開設の際の審査基準は、SBI FXトレードのサイトの「SBI FXトレード 口座開設入力フォーム(個人)」内の「外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面」によると以下の様になっています。

SBI FXトレード 個人口座 口座開設基準

@SBI FXトレードで外国為替証拠金取引口座を開設されるには、下記の条件が必要となり、かつSBI FXトレードが行う審査に通過したお客様につきましてのみ口座開設に応じます。

  • 年齢18歳以上80歳以下(注)で行為能力を有すること。
  • SBI FXトレードより常時連絡がとれること。
  • 外国為替証拠金取引のルール、「外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面」及び「外国為替証拠金取引約款」を十分に理解されていること。
  • 十分な金融資産及び知識があること。
  • 金融先物取引業務に従事されていないこと。
  • その他SBI FXトレードが定める基準を満たすこと。

sbifxtrade-houjin

会社 株式会社 法人 企業

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)は、個人口座の他に法人名義の口座も用意されています。
SBI FXトレード 法人口座 レバレッジは最大200倍です。

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の法人口座開設の審査基準は、SBI FXトレードのサイトの「SBI FXトレード 口座開設入力フォーム(法人)」内の「外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面」によると以下の様になっています。

SBI FXトレード 法人口座 口座開設基準

@SBI FXトレードで外国為替証拠金取引口座を開設されるには、下記の条件が必要となり、かつSBI FXトレードが行う審査に通過したお客様につきましてのみ口座開設に応じます。

  • 年齢18歳以上80歳以下(注)で行為能力を有すること。
  • SBI FXトレードより常時連絡がとれること。
  • 外国為替証拠金取引のルール、「外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面」及び「外国為替証拠金取引約款」を十分に理解されていること。
  • 十分な金融資産及び知識があること。
  • 金融先物取引業務に従事されていないこと。
  • その他SBI FXトレードが定める基準を満たすこと。

上記には書いていませんが、SBI FXトレードの法人口座は、日本国内に本店または支店の登記がある法人のみ口座開設可能です。

SBI FXトレードの法人口座開設の必要書類は以下の通りです。

SBI FXトレード 法人口座開設 必要書類

下記のいずれか1点が必要です。

  • 登記簿謄本(全部記載事項証明書)何れも発行から3ヶ月以内の書類
  • 代表者の本人確認書類(※注)
  • 担当者の本人確認書類(※注)

※注:本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民票、パスポート、外国登録証明書、年金手帳、福祉手帳、住民基本台帳カード、印鑑登録証明書、戸籍謄本、抄本、登録事項証明書、登記簿謄本、抄本、その他)

なお、SBI FXトレードのサイトには

※法人口座における口座開設に関しては時間を要する場合があります。

と記載があるので、SBI FXトレード 個人口座に比べて審査や手続きに少し時間がかかる場合がある様です。

sbifxtrade-haken

SBI FXトレードのFX口座はサラリーマンや公務員といった正社員の方はもちろん

  1. 派遣社員、契約社員
  2. 日雇い派遣(日雇い労働者)
  3. アルバイト、パート、フリーター

といった正社員以外(非正規雇用)の方でも、年齢が18歳以上ならFX口座開設できます

以下、SBI FXトレードのサイトの「よくあるご質問」からの引用です。

SBI FXトレード 口座開設までのご質問

Q.アルバイトをしていますが口座開設はできますか。
A. 口座開設基準を満たしているお客様であれば口座開設が可能です。

引用ここまで。

無職でも、FXの口座開設は可能

私は「派遣社員、契約社員、日雇い派遣、バイト、パート、フリーター」どころか、無職でSBI FXトレードの口座開設を申込みましたが、1日でSBI FXトレード 審査通過 口座開設完了できました(^_^)

18歳以上〜20歳未満の「派遣社員、契約社員、日雇い派遣、バイト、パート、フリーター」の方が、SBI FXトレードのFX口座を開設する場合でも、親(保護者)の同意や印鑑は必要ありませんし、SBI FXトレードの社員が実家や下宿先へ訪問したり、電話確認をするといった事もありません。

FX口座開設で1番重要なのは「金融資産」

基本的にFXの口座を作るのに職業は関係有りません、SBI FXトレード 無職 ニート 口座開設 審査通過 出来るので、「派遣社員、契約社員、日雇い派遣、バイト、パート、フリーター」だからというだけで審査に落ちる事は有りません。一番重要なのは「金融資産(自己資産)」です。

出来れば「年収」も多いに越した事は有りませんが、「派遣社員、契約社員、日雇い派遣、バイト、パート、フリーター」であっても資産を持っていれば審査落ちせず、問題なくFX口座を開設する事が出来ます。

SBI FXトレードの口座開設申請の際には出来れば

  1. 年収   → 100万〜300万未満
  2. 自己資産 → 100万〜300万未満

くらいで申請したい所です。
年収、自己資産を最低の「10万円未満」で申請した場合は、審査に落ちる可能性が有ります。

なお、 審査時に年収を証明する書類の提出を求められる事は有りませんし、申告した自己資産を全てSBI FXトレードに入金する必要も有りません。

ただし、申し込み基準を満たしている18歳以上の「派遣社員、契約社員、日雇い派遣、バイト、パート、フリーター」の方でも審査結果によっては審査通過できず、SBI FXトレードの口座開設を拒否される場合が有ります。

sbifxtrade-shufu

FX 口座開設 審査基準 年齢 条件

SBI FXトレードのFX口座はサラリーマンや公務員といった正社員の方はもちろん、主婦(専業主婦)の方でも、年齢が18歳以上なら口座開設できます
FX口座開設 無職 フリーター 主婦 学生 借金 年齢 審査 条件

以下、SBI FXトレードのサイトの「よくあるご質問」からの引用です。

SBI FXトレード 口座開設までのご質問

Q.主婦ですが口座開設はできますか。
A.口座開設基準を満たしているお客様であれば口座開設が可能です。

引用ここまで。

基本的にFXの口座を作るのに職業は関係有りません、SBI FXトレード 無職 ニート 口座開設 審査通過 出来るので、主婦(専業主婦)だからというだけで審査に落ちる事は有りません。

専業主婦であっても、旦那さんの収入が有る方なら問題無いですし、旦那さんが失業中でも、大抵の場合は大丈夫です。

専業主婦は、FXで非常に有利

そもそも専業主婦は、サラリーマン・OLよりも遥かにSBI FXトレードでFXをするのに有利です。
なぜなら、いつでもパソコンで為替レート、チャートを見たり、ニュース・新聞を読める環境にあるからです。

日本の主婦FXトレーダーは、ミセスワタナベキモノトレーダーとも呼ばれていて、中には月に数百万円稼ぐ主婦や、年間で数千万円〜数億円もの巨額の利益を上げる主婦もいて、海外でも非常に有名です。

なお、申し込み基準を満たしている18歳以上の主婦の方でも、審査結果によっては審査通過できず、SBI FXトレードの口座開設を拒否される場合が有ります。

sbifxtrade-mushoku

FX 口座開設 無職 主婦 学生 若者 男性

SBI FXトレードのFX口座はサラリーマンや公務員といった正社員の方はもちろん、無職(ニート)といった社会人以外の方でも、年齢が18歳以上なら口座開設できます

以下 以内 未満 以上 超 違い 意味 ← 以上の意味の解説はこちら。
FX口座開設 無職 フリーター 主婦 学生 借金 年齢 審査 条件

私自身、無職でSBI FXトレードの口座開設を申込み、1日でSBI FXトレード 審査通過 口座開設完了できました(^_^)

18歳以上〜20歳未満の無職の方が、SBI FXトレードのFX口座を開設する場合でも、親(保護者)の同意や印鑑は必要ありませんし、SBI FXトレードの社員が実家や下宿先へ訪問したり、電話確認をするといった事もありません。

FX口座開設で1番重要なのは「金融資産」

基本的にFXの口座を作るのに職業は関係無く、無職だからというだけで審査に落ちる事は有りません。一番重要なのは「金融資産」です。

出来れば「年収」も多いに越した事は有りませんが、無職であっても資産を持っていれば審査落ちせず、問題なくFX口座を開設する事が出来ます。

SBI FXトレードの口座開設申請の際には出来れば

  1. 年収   → 100万〜300万未満
  2. 自己資産 → 100万〜300万未満

くらいで申請したい所です。
年収、自己資産を最低の「10万円未満」で申請した場合は、審査に落ちる可能性が有ります。

なお、 審査時に年収を証明する書類の提出を求められる事は有りませんし、申告した自己資産を全てSBI FXトレードに入金する必要も有りません。

ただし、申し込み基準を満たしている18歳以上の無職の方でも審査結果によっては審査通過できず、SBI FXトレードの口座開設を拒否される場合が有ります。

sbifxtrade-gakusei

FX 口座開設 無職 主婦 学生 若者 男性 女性

SBI FXトレードのFX口座はサラリーマンや公務員といった正社員の方はもちろん

  1. 大学院生
  2. 大学生
  3. 専門学校生
  4. 高校生

といった学生の方でも、年齢が18歳以上ならFX口座開設できます

以下、SBI FXトレードのサイトの「よくあるご質問」からの引用です。

SBI FXトレード 口座開設までのご質問

Q.学生ですが口座開設はできますか。
A.口座開設基準を満たしているお客様であれば口座開設が可能です。

引用ここまで。

「大学院生、大学生、専門学校生、高校生」の方が、SBI FXトレードのFX口座を開設する場合でも、親(保護者)の同意や印鑑は必要ありませんし、SBI FXトレードの社員が実家や下宿先へ訪問したり、電話確認をするといった事もありません。

FX口座開設で1番重要なのは「金融資産」

基本的にFXの口座を作るのに、社会人か学生かは関係無く、「大学院生、大学生、専門学校生、高校生」だからというだけで審査に落ちる事は有りません。一番重要なのは「金融資産」です。

出来れば「年収」も多いに越した事は有りませんが、「大学院生、大学生、専門学校生、高校生」であっても資産を持っていれば審査落ちせず、問題なくFX口座を開設する事が出来ます。

SBI FXトレードの口座開設申請の際には出来れば

  1. 年収   → 100万〜300万未満
  2. 自己資産 → 100万〜300万未満

くらいで申請したい所です。
年収、自己資産を最低の「10万円未満」で申請した場合は、審査に落ちる可能性が有ります。

なお、 審査時に年収を証明する書類の提出を求められる事は有りませんし、申告した自己資産を全てSBI FXトレードに入金する必要も有りません。

ただし、申し込み基準を満たしている18歳以上の「大学院生、大学生、専門学校生、高校生」の方でも審査結果によっては審査通過できず、SBI FXトレードの口座開設を拒否される場合が有ります。

sbifxtrade-nenrei

成人式 20歳以上

大半の日本国内のFX業者は「FX口座開設は20歳以上」という年齢制限があります。従って20歳未満(19歳以下)の未成年の場合は、年齢制限によってFX口座開設が出来ません。

以下 以内 未満 以上 超 違い 意味 ← 以上・以下・未満の意味の解説。

中には、親名義でFX口座を開設してFX取引している未成年の方がいますが、この場合は両親に何かあった時は面倒ですし、そもそも借名口座でのFX取引となるので厳密的には法律違反になります。

SBI FXトレードは、18歳以上ならFX口座開設可能

その点、SBI FXトレードなら未成年の方でも18歳以上(18歳、19歳、20歳・・・)なら、学生(大学院生、大学生、専門学校生、高校生)でもFX口座開設が可能です。

以下、SBI FXトレードのプレスリリースからの引用です。

SBI FXトレード 未成年のお客様でもお取引が可能

満18歳以上20歳未満の方でも一定額(約125万のポジション上限)のお取引ができ、また、お客様のお申し出によりSBI FXトレードの審査を経た上で、通常と同様にお取引することができます

以下、SBI FXトレードのサイトの「口座開設入力フォーム」からの引用です。

SBI FXトレード 外国為替証拠金取引約款

SBI FXトレードは、満18歳以上20歳未満(既婚者を除く。以下「未成年者」といいます)のお客様が本取引口座の開設を申し込んだ場合、法定代理人の同意を得たうえでの申込みと判断し、口座開設後の取引を含むSBI FXトレードとお客様との間で生じるすべての権利義務関係について、法定代理人の同意を得たものとみなします。

SBI FXトレード 外国為替証拠金取引の契約締結前交付書面

18歳以上20歳未満のお客様(既婚者を除く。以下「未成年者」といいます。)につきましては、法定代理人から書面による同意書、法定代理人であることを証する書面(親権者全員と未成年者本人の続柄が記載された戸籍謄本(抄本)又は住民票)及び法定代理人の本人確認書類(住民票以外)を提出していただく場合がございます。

引用ここまで。

法定代理人とは?

SBI FXトレードの外国為替証拠金取引約款には「法定代理人の同意を得たうえでの申込み」といった難しい事が書かれていますが、法定代理人とは、未成年者に対して親権を有する者の事で、簡単に言えば両親(父、母)の事です。

つまり分かり易く書くと、こうなります。

SBI FXトレード 外国為替証拠金取引約款

SBI FXトレードは、満18歳以上20歳未満のお客様が本取引口座の開設を申し込んだ場合、両親の同意を得たものとみなします。

なお、18歳に満たない17歳以下の方(17歳、16歳、15歳・・・)は、SBI FXトレードの申し込み基準に満たないので、残念ながらFX口座開設は出来ません。

17歳なら高校生ですし、学校で勉強をする時期だと思います。高校卒業して大学生になってから、もしくは社会人になって給料を貰うようになってからSBI FXトレードで実際のFX取引をすると良いでしょう。

sbifxtrade-mynumber

Eメール

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)のサイトで、オンラインで口座開設の申し込みをすると、「口座開設申込受付のお知らせ(SBI FXトレード株式会社)」という件名で以下の自動返信メールが届きます。

メールの内容をよく読んでから、本人確認書類(※注)を携帯電話やデジカメ、スキャナなどで取り込んでアップロード、メール添付、もしくはコピーして郵送で送付して下さい。

※注:本人確認書類(運転免許証、健康保険証、住民票、パスポート、外国登録証明書、年金手帳、福祉手帳、住民基本台帳カード、印鑑登録証明書、戸籍謄本、抄本、登録事項証明書、登記簿謄本、抄本、その他)

口座開設申込受付のお知らせ(SBI FXトレード株式会社)

○○ 様

この度は、SBI FXトレード株式会社の口座開設にお申し込み頂き、誠に有難うございます。

口座を開設するにあたりまして、本人確認書類を当社までお送りいただく必要がございます。
下記に記載しております本人確認書類をEメール(画像ファイル添付)、郵送、もしくはFAX
にて当社までお送りいただきますようお願い申し上げます。
(なお、口座開設申込完了後おいて、本人確認書類をアップロードして頂いたお客様は、
再度お送りして頂く必要はございません。)
※お送り頂きました書類は返却致しません。あらかじめご了承下さい。

【 書類送付先 】
・Eメール(画像ファイル添付)
下記のメールアドレス宛に、画像ファイルをお送りください。
※Eメールでお送りいただく際には、必ず件名に「本人確認書類」とご入力の上、ご送付く
ださい。
E-mail:info-sbifxt@sbifxt.co.jp

・郵送をご利用の場合
下記の住所までお送りください。
〒106-6019
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
SBI FXトレード株式会社

・FAXをご利用の場合
下記のFAX番号あてまでお送りください。
FAX番号:03-3589-3403

【 本人確認書類について 】
下記のURLをご参照ください。
https://www.sbifxt.co.jp/

その他ご質問・ご不明な点がございましたら、
Eメール又はお電話にてお気軽にお問い合わせください。

(注意)このメールは送信専用で返信はできません。
---------------------------------------------------

SBI FXトレード株式会社
サービス名:SBI FXTRADE

金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第2635号 加入協会/一般社団法人金融先物取引業協会

〒106-6019
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
フリーコール:0120-982-417 直通:03-6229-0944
(受付時間:月曜日-金曜日 9:00−17:00)
FAX:03-3589-3403
URL:https://www.sbifxt.co.jp/ E-mail:info-sbifxt@sbifxt.co.jp
普通自動車免許証 運転免許証

なお、アップロード用画面を閉じた場合、再度アップロード画面を開くことは出来ないので、メール、FAXまたは郵便にて本人確認書類を送付して下さい。

口座開設の申込みをする際には予め、スマートフォンやデジカメで撮影した免許証などの身分証明証の画像をパソコンに入れておけば、スムーズに本人確認書類をアップロード出来て、審査が済みます。

SBI FXトレードから口座開設申込受付メールが届かない場合は?

bussiness_01i.gif

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)に限らず、FXの口座開設申込時には直ぐに上記の様な口座開設申込受付メールが届きます。

しばらく待ってもメールが届かない場合は、SBI FXトレード メールアドレス 電話番号 コールセンター 連絡先 問い合わせ先に問い合わせをして見て下さい。

sbifxtrade-shinsa

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)のサイトで、オンラインで口座開設申しみ手続きを行い、審査に通過し口座開設が完了すると、「口座開設手続完了のお知らせ(SBI FXトレード株式会社)」という件名で以下の自動返信メールがSBI FXトレードから届きます。

口座開設手続完了のお知らせ(SBI FXトレード株式会社)

お客様

この度は、【SBI FXTRADE】に口座開設をお申込いただき、
誠にありがとうございます。

口座開設手続きが完了いたしましたのでご報告させていただきます。
転送不要の簡易書留郵便にてご登録住所にログインID等を記載した
「口座開設手続完了のご案内」の書面を発送いたしましたので到着
まで今しばらくお待ちください。
書面が到着しましたら、必ずご確認ください。

郵便局での保管期間は1週間程度となりますので、ご不在時などの
お受け取りには、保管期間に十分にご注意ください。

また、何かご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
今後とも【SBI FXTRADE】をよろしくお願いいたします。

------------------------------------------------------------------------------
SBI FXトレード株式会社
サービス名:SBI FXTRADE
金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第2635号
加入協会/一般社団法人金融先物取引業協会(会員番号:1588)

〒106-6019
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー
フリーコール:0120-982-417 携帯・PHS:03-6229-0944
(受付時間:月曜日-金曜日 9:00−17:00)
FAX:03-3589-3403
URL:https://www.sbifxt.co.jp/
E-mail:info-sbifxt@sbifxt.co.jp

SBI FXトレード 審査日数 時間 審査結果 簡易書留 届く日数 何日かかる?

SBI FXトレードの審査期間は、約1日(1営業日 約24時間)程度です。
口座開設申込みから、FX取引開始までの所要日数は約2日(約48時間)程です。

筆者の場合は、下記の通りです。

口座開設申込完了 → 自宅に書類が到着するまでの流れ

  1. 6月10日 日曜日 午後4時頃 SBI FXトレードのサイトで口座開設を申込み
  2. 6月11日 月曜日 午後10時頃 SBI FXトレードから上記の口座開設完了メール(審査通過メール)が到着
  3. 6月12日 火曜日 午後1時頃 SBI FXトレードからログインに必要なIDとパスワードが書かれた転送不要の簡易書留が郵送で到着

SBI FXトレードから口座開設完了メールが届かない場合は?

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)に限らず、FXの口座開設申込時にはSBI FXトレード 口座開設 申込受付 メールや、上記の口座開設完了メールが届きますので、メールが届かない場合は、SBI FXトレード メールアドレス 電話番号 コールセンター 連絡先 問い合わせ先に問い合わせをして見て下さい。

sbifxtrade-loginid

SBI FXトレード 口座番号 ログインID パスワード 忘れた場合は?

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の「口座番号(ログインID)、パスワード」を忘れたり、紛失(無くした)場合は、パスワード再発行依頼/入力画面で「氏名、生年月日、秘密の質問、秘密の回答」を入力すれば、画面に口座ID(ログインID)が表示されます。

SBI FXトレード 口座番号 ログインID パスワード再発行

ログインに必要なパスワードは、登録したメールアドレスに送信されます。

初期パスワード再発行のお知らせ(SBI FXトレード株式会社)

初期パスワード再発行のお知らせ

○○ 様

いつもご利用いただき、誠に有難うございます。
初期パスワードの再発行が完了致しましたので、お知らせ致します。

初期パスワード
************

上記パスワードにてお取引画面にログインして頂き、
必ずお客様ご自身で、パスワードの変更をお願い致します。

【 変更方法 】
お取引画面内にあります設定画面「パスワード変更」より変更ができます。

ご不明な点がありましたらホームページをご覧ください。

メールには口座ID(ログインID)は記載されていないので、口座IDを忘れた場合はブラウザを閉じる前にパスワード再発行依頼/入力画面に表示された口座IDをメモする事をお勧めします。

秘密の質問、秘密の回答を忘れた場合は?

秘密の質問、秘密の回答を忘れた場合は、パスワード再発行依頼/入力画面でパスワードの再発行を行う事は出来ません。

この場合、SBI FXトレード メールアドレス 電話番号 コールセンター 連絡先 問い合わせ先に問い合わせをすれば、SBI FXトレードの社員の方が教えてくれます。

sbifxtrade-kouzaizihi

口座開設手数料 口座維持手数料 クイック入金手数料 出金手数料 取引手数料 ロスカット手数料 0円 無料

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)の口座維持費用(口座管理料)、口座開設費は無料です。
料金・手数料などの費用は、SBI FXトレード 個人口座SBI FXトレード 法人口座のいずれの場合も一切かかりません。

FX 比較 ← FX業者各社の口座維持費の一覧はこちらです。

以下、SBI FXトレードのサイトの「よくあるご質問」からの引用です。

SBI FXトレード 口座開設までのご質問

Q.口座開設に費用はかかりますか。
A.口座開設に費用はかかりません。また、口座開設費・維持費は頂いておりません。

引用ここまで。

株や銀行口座を作る感覚で、SBI FXトレードの口座を開設してOK

電話

FX口座開設の前後にSBI FXトレードの社員が自宅に来たり、電話が来るといった事はありませんので、気軽に口座開設の申し込みが出来ます。

また、SBI FXトレードのFX口座を作ってから長期間取引しなかった場合でも、SBI FXトレードからFX取引を強要するような電話がかかって来る事は一切無いので、株取引や銀行の口座を作る感覚でSBI FXトレードのFX口座を作っても大丈夫です。

sbifxtrade-shintaku

信託保全

私たちがFX取引を行う際に、FX業者に預ける証拠金は、かなり高額です。中には「SBI FXトレードに預けたお金は大丈夫?」と思う人も居ると思います。

SBI FXトレードでは顧客から預かった証拠金(顧客の資金)の全額信託保全 完全信託保全を行っています。

信託保全とは、顧客から預った証拠金をFX業者の資産と分けて管理するため、信託銀行と信託契約を締結し、証拠金を信託口座で管理する事を指します。

以下、SBI FXトレードのサイトの「サービス概要」からの引用です。

SBI FXトレード 信託保全について

金融商品取引法に基づき、お客様から預託された証拠金等のご資金を、三井住友銀行(以下「信託銀行」といいます)へ信託保全を行う方法により、SBI FXトレードの固有資産とは明確に区分して管理しております。

信託保全の対象額は、日本における銀行営業日においてお客様から預託された証拠金から、お客様の計算に属する実現損益、評価損益、スワップ損益を加減した金額(以下「預託証拠金等」といいます)で計算しております。

信託保全を行うことによって万が一、SBI FXトレードが破綻した場合や信託銀行が破綻した場合であっても、預託証拠金等は、信託法により信託財産として保全されます。

引用ここまで。

仮に、SBI FXトレードが倒産した場合でも、全額信託保全により顧客の証拠金は保障されます

SBI FXトレードは、信託保全先の三井住友銀行にて、証拠金の100%全額信託保全(完全信託保全)を行っているので顧客の資金はしっかり保障されており、大きな金額を入金してFX取引をしても安心できるなど、安全性に非常に優れています。

SBI FXトレード 信託保全

万が一「SBI FXトレード 倒産 破綻 破産」した場合でも、証拠金は信託管理人によって信託先の信託管理人口座から顧客へ証拠金が直接返還される仕組みになっています。

SBI FXトレード SBIグループ FX業者である事に加え、安全性の極めて高い信託保全を行っているSBI FXトレードなら、破綻や倒産により顧客の資産が失われるという事が無いので、安心してFX取引を行う事が出来ます。

sbifxtrade-systore

SBI FXトレード システムトレード 自動売買 使い方 操作方法

バツ バッテン ペケ ×

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)のFX自動売買(FXシストレ)のログイン方法(操作方法、やり方)についてですが、そもそもSBI FXトレードでは自動売買は出来ません

SBI FXトレードのサイトをくまなく探してみましたが、SBI FXトレード公式のFX自動売買ソフトウェアは現在、リリースされていない様です。

非常に狭いSBI FXトレード スプレッドSBI FXトレード 1通貨単位で、FXシステムトレードが出来れば良いのですが・・・

なお、SBI FXトレードと直接関係有りませんが、SBI証券 証券口座もシステムトレード非対応なので、SBI証券で株の自動売買を行う事は出来ません。

FX自動売買とは?

FX自動売買は、FXシステムトレード(FXシストレ)とも呼ばれ、一定のルールを組み込んだ売買戦略プログラムに従い、コンピューターが自動的にFX取引する「FX自動取引システム」です。

FXの自動売買ソフトは、選択型FX自動売買ソフトのセントラル短資FX セントラルミラートレーダー などのミラートレーダーが有名です。

最近は多くのFX業者でミラートレーダーが導入され、専門的な投資戦略やプログラミング技術を持たない個人のシステムトレーダーでも、手軽にFXシステムトレード(FXシストレ)を利用出来る様になっています。

非公式のシステムトレード(自動売買)ソフトは危険

コンピューターウイルス パソコンウイルス

SBI FXトレードの取引システムを特殊なプログラムで直接、外部からコントロールする様にプログラミングされた非公式のFX自動売買ツールなら存在する可能性が有ります。

ただし、第三者が作った非公式のFX自動売買ソフトはトラブルが非常に多く、危険性が高いです。

具体的なトラブルの内容としては、ソフトウェアのバグ、SBI FXトレードの取引システムが更新された場合の誤作動、コンピューターウイルス(スパイウェア トロイの木馬)に感染している可能性、返金保証を謳って返金されない、誇大広告で実際は全然儲からない詐欺ソフトだったといったトラブルです。

sbifxtrade-mail-tel

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)は、E-mail、コールセンターによる安心のサポート体制が有ります。

SBI FXトレード メールでの問い合わせ

Eメール

E-mail:info-sbifxt@sbifxt.co.jp

口座情報の変更や、下記のお問い合わせ等は、メールにて受付いたします。
(口座情報の変更はメールでのみ受付いたしますので、あらかじめご了承ください。 )

  1. 登録情報の変更依頼
  2. ID・パスワードについて
  3. 入金について
  4. 出金について
  5. 口座開設について
  6. 口座解約・口座開設申込取消依頼
  7. ご意見・ご要望
  8. その他

SBI FXトレード コールセンター 電話番号

コールセンター 電話相談 電話サポート

SBI FXトレード(SBI FXTRADE)では、お電話でもお客様からのお問い合わせに対応しております。

電話番号:固定電話の方は 0120-982-417(フリーダイヤル)
     携帯電話の方は 03-6229-0944
受付時間:月曜日〜金曜日(AM 9:00〜PM5:00)

※E-mail、コールセンターによるお問い合わせにおいて、ご返答までお時間を頂く場合もございますので、あらかじめご了承ください。

SBI FXトレード SBI FXTRADE SBI証券FX 評判 評価(トップに戻る)


SBI FXトレード
は、1通貨単位・手数料無料・資金4円からFX取引可能です

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。